2011年6月8日水曜日

重要なポジショニング


シアトルのキャンプから戻り、道場で矢口先生にお会いした。
先生「お、お帰り。どうだった?キャンプ、楽しかったか?」
私「はい、有難うございます。とても楽しかったです。L.L.先生のクラス、とても参考になりました。」
先生「そうか。それは良かった。これからもチャンスがあったら、いろんな先生の稽古受けたほうがいいぞ。」
私「はい!」

そして週末、指導員養成講座があった時、審判、特に自由組手での主審のポジショニングの話になった。


先生「自由組手の主審をする時、両方の選手を底辺とする二等辺三角形の頂点に、ポジションしなければいけない。赤か白、どちらか偏った方に立っていてはいけない。不公平になるからな。」

私......何か話が違うぞ、と思いながらもその通りに通訳。

先生「これが、基本。次は、最初の10-20秒位で、両方の選手の癖をしっかりと頭に叩き込んでおくんだ。
例えば赤は、体のどの部分が一番多く反応するのか。右手か右足か、左手か左足かをしっかりと見て、その回数、パーセンテージを頭にきちんと入れておくんだ。

そしたら次は、赤が来る、と予測したら、自分で先に動いて、良く見えるところにポジショニングするんだ。
主審は予測できなければダメだ。

私.....通訳しながらワクワクドキドキ☆(^○^)☆
これっすよ、これ!!

先生「だから、経験が必要なんだよ。でも、トーナメントは年に数回しかないだろ?だから、普段の稽古のとき、しっかりと相手を見て、予測できるように練習するんだ。トーナメントが少ないから、私できません、やった事ありません、って言うのは、ただの言い訳。」


.......あいたたたたた(*_*;
『常に思念工夫せよ!』て言うことですね、先生!!

それにしてもポジショニングって、とても重要。
バスケ然り、テニス然り。

もちろん空手でも。
自由組手では、自分の間合に入ることが大前提。

普段の練習でも、形でもそうです。
決められた空間で、たくさんの人数で稽古する場合、前後左右の人とぶつからないよう、あるいは、壁などにぶつかって演舞線を崩さなくできる様、スタート位置を決める。
もちろん、その形がどういう演舞線を描くのか、即座に頭の中でビジュアル化できないといけませんが。

例えば横並びになる時、一列に6人いたとして、その6人が均等に間合を取れるようにポジショニングする。
これ、当然の事だけど、初心者諸君の中にはできない人も多い。
『やった事ない。』『教えてもらった事ない。』からなんだそうだが。

日本人の場合、『前へ、ならえ!!』って手を前に出し(私の場合は手はいつも腰(^_^;)、均等に並ぶ事を幼稚園の頃からやっていたから、そういうもんだ、と体が自然に反応するけど、米国ではどうもそういう経験はないらしい。

もちろんスポーツだけでなく、普段の生活でもいえると思う。
時々、郵便局やスーパーで列に並んでいる時、後ろの人が異様に近くに立っていて、「こいつセンスないなー、離れろよ~。」と思う時がありマス。(-"-)

そうです。『立ち位置は、とても重要』です!!


シアトル、その他のエピソード(^^♪ チューリップ頭を雲の上に出し.....Mount Hoodアストリア-メグラー橋ビックリがたくさん、シアトル「心は放たん事を要す」予測する、ということ重要なポジショニング

☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆
ただ今LAニュートリションで、東日本大震災復興支援チャリティーを行っています。
こちらをクリック!→→東日本大震災復興支援チャリティー BUILD JAPAN BACK
LANグッズの売り上げ全てを、日本赤十字に寄付させて頂きます。
LANグッズはロスの下町生まれ。ハンドメイドの味わいがあります。皆で参加しよう!!
☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 

***サプリ一口メモ***
栄養素の吸収が最も顕著なのはトレーニング直後です。この時点でのサプリメンテーションが発達へのカギを握ります。理想的なポストワークアウトドリンク、ハイボルテージ HIGH VOLTAGE をトレーニング直後に1サービング摂ってみましょう。筋肉に即時、栄養が行きわたります。

livey.comnjtpower.com

0 件のコメント:

コメントを投稿